足のアーチ機能を高める運動

こんにちは。

足のアーチ機能には足の指を使えることが大切です。

今回は足の指を動かし、アーチ機能を高めるためのエクササイズをご紹介します。

1つ目はタオルギャザーです。よく足の怪我でするリハビリの1つで、足の指を曲げ伸ばしして、指全体を動かします。

2つ目は足の「グー」「チョキ」「パー」の運動です。足の指を前後左右バラバラに動かします。

*運動中に痛みがあるときは無理しないようにしましょう

次回で「足について」は最後になります。

また足のエクササイズの続きを紹介するので、ぜひご覧下さい!

次回のリハビリ日記は10/25(月)です。

関連記事

  1. テニスボールを用いたエクササイズの紹介

  2. 肩のひねる動作について

  3. 2025年5月号 片脚立ちについて

  4. 膝の運動について

  5. 腰痛の8割は画像での診断が難しい?

  6. 寝返りについて①

PAGE TOP