今回は、肩の可動域改善や肩こり軽減のための肩甲骨周りの運動についてご紹介します。
1.肩甲骨を内側と外側に動かす運動
①手を頭の後ろに組みます。肘を開きながら、肩甲骨を内側に寄せます。
②肘を閉じながら肩甲骨を開きます。これを繰り返し5~10回行います。
肩を挙げるのが辛い方は…
①肘を90°に曲げ、脇を締めます。
②肘を後ろに引きながら、肩甲骨を寄せます。
※痛みがあるときは無理せず、行いましょう。
かかず整形外科
今回は、肩の可動域改善や肩こり軽減のための肩甲骨周りの運動についてご紹介します。
1.肩甲骨を内側と外側に動かす運動
①手を頭の後ろに組みます。肘を開きながら、肩甲骨を内側に寄せます。
②肘を閉じながら肩甲骨を開きます。これを繰り返し5~10回行います。
肩を挙げるのが辛い方は…
①肘を90°に曲げ、脇を締めます。
②肘を後ろに引きながら、肩甲骨を寄せます。
※痛みがあるときは無理せず、行いましょう。
かかず整形外科
Copyright© かかず整形外科. All Rights Reserved.